





日時 |
令和6年7月21日(日) 14:00〜16:00(受付 13:30〜) |
場 所 | こうべまちづくり会館 2階ホール アクセスはこちら |
定 員 | 先着50名 |
参加費 |
無料 |
内容 |
・新築時のコストと35年間の維持コスト |
講師 |
(一社)日本ポリエステル断熱材協会 森本 けんすけ 氏 |
申 込 |
下記の申込みフォーム、電話またはFAX FAXの場合は、下記の内容をご記入のうえ、送付ください。 |



森本のブログ 2005年から開始 住宅関連のことの記事が中心
https://blog.goo.ne.jp/mutenkahouse gooブログでプライベート側をまとめています、見てみてください
日時 |
令和6年7月21日(日) 14:00〜16:00(受付 13:30〜) |
場 所 | こうべまちづくり会館 2階ホール アクセスはこちら |
定 員 | 先着50名 |
参加費 |
無料 |
内容 |
・新築時のコストと35年間の維持コスト |
講師 |
(一社)日本ポリエステル断熱材協会 森本 けんすけ 氏 |
申 込 |
下記の申込みフォーム、電話またはFAX FAXの場合は、下記の内容をご記入のうえ、送付ください。 |
糊(ノリ)をご飯で作って、貯金箱をつくろう!
ボンド(化学接着剤)を使わずに、米のりで貯金箱をつくりました みんなも作ってみてください。
無添加住宅の代理店さんで、動画と同じ貯金箱セットを 用意しているところがあります。
お近くの代理店が対応しているかどうかは、 直接お尋ねください。
https://www.mutenkahouse.co.jp/agency/
“米のり! 食べられるノリで貯金箱をつくろう!” の続きを読むご興味が御座いましたら、ご予約よろしくお願いします。
久しぶりに福岡にて開催します
“久しぶりにセミナー10月14日(土)福岡” の続きを読む