一日に2件契約の営業マン

兵庫県に一日のうちに2組のお客様と契約をした営業マンがいました。

まず、注文住宅の営業って1組契約するだけでも結構大変です。1年間のうちに6本契約すればノルマを達成という住宅メーカーもあるくらいです。

一日に2組契約は聞いたことがなかったので、彼をアップしてみました。

工務から営業にかわり、短期間のうちに急成長中。人の成長の様子を横から見ているのってドキドキしますね。

職場でもマメになったとたん、安定的に売れるようになってきたらしいです、彼の上司談。

 

広島焼きのメニュー表は英語も

広島にきました。


原爆の地が欧米人には格好の観光地になるのでしょうか、西日本で一番西洋人が多いように思います。


その開国人用の英語メニューがお店にありました。


SOBAをチャイニーズヌードル


UDONをジャパニーズヌードルと表現しています。SOBAはソバでも中華ソバのことですね。




↑ 「昭和2桁」というなぞのメニューがありました。


 


新幹線のホームからみたお城





たそがれ時 とはこんな時間帯でしょうか 向こうから歩いてくる人の顔がわかりにくくなってきた時間帯ときいたことがあります。


今日もお疲れ様でした


 

海が近くの兵庫の現場 

↓現在建築中。2棟並んでいます。2棟の片流れがきれいです。



 


↓現場から少しあるけば・・・





いいところです。


完成が非常に楽しみです。


 

社長の別荘でイベント

大阪の代理店さんが弊社の社長(秋田ケンジ)の別荘にてイベントを開催しました。

私は、ほかに仕事があったため途中から様子をのぞかせてもらいました。

 

別荘を出たあと、近くの「アグリヘルシーファーム」という無農薬でお米や野菜をつくったりしている農場を見学させてもらいました。私はすでに社長のすすめもあり、ここの完全無農薬米を買って食べています。実際にどんなところなのか見てみたいとおもってました。

↓さんしょううお 農薬をつかっていない証拠です

 

 

↑ビニールハウスのなかはかなりあったかい。ちょっとすると暑いくらいです。

↑参加者の方々はバスに乗って大阪に帰っていきました。予想以上にデカイバスでびっくりです。

↑参加者が帰ったあと、社長の別荘の庭のミズナをいただきました。こちらも当然無農薬。ありがたくいただきます。感謝

兵庫県の代理店さんのイベント

17日18日にセミナーを開催された代理店さんのヘルプに行ってきました。

 

17日はゲストに左官職人 久住有生が来られました。

左官職人の中で若手ナンバーワン、情熱大陸にも出演したことがある人です。

無添加住宅のオリジナル漆喰にも初チャレンジしてもらいました。

おたまで漆喰をすくいます、ボールに入れるところをみるとお好み焼きの粉を混ぜるような感じもします。

さらにスプーンで混ぜます。

力をこめて「磨き」作業をかけます。

 

 

久住さんの仲間が磨いたものです。大理石のような表面にしあがっています。

私もトライしてみましたが、同じように光沢がでていてもよくみるとまったく仕上がりに差があります。この大理石のような表面をみたときはちょっと感動しました。

素人でもとりあえずはできますが、その奥行きはとんでもなく深そうです。

 

 

ミーハーなのでまたもや一緒に撮影してもらいました。

ありがとうございます。

兵庫県の代理店さんのショールーム

新たに兵庫県にオープンしたショールームです。


バス停の前で結構目立ちます。




 



 


↓岩塩が照明になっています!!


 


 



↓ピラミット型まであります



↑寝室に置くと結構ムーディな感じになるようです。


 店長さんの自宅にもすでにあるようで、結婚のお祝いにあうようです。


 



↓柿渋+ベンガラ塗りです



 


事務所に桜が咲きました

 


3月6日に撮影したものです。


鶯も来ていたのですが、どうしてもフレームに収められませんでした。


さすがに小鳥はすばしっこい・・・


しかし、すでに今は花びら散ってしまってまいました


桜といっても、さくらんぼが出来る桜です、普通の桜とはちょっと違います。


あまりにも早い桜。すでに熊本の代理店さんは「花見」の予定が決めたようです。


早い、早すぎる。



鳥取のショールームオープンに応援に行く

通常であれば、無添加住宅の社長がセミナーをするのですが、スケジュールがあわず無理。かわりに私が1時間ほどお話をさせていただきました。


 


ショールームオープンと同時開催の「ケーキ教室」でつくられたケーキ


私も普通にいただいちゃいました。



 



 



 



 



 



 


ショールームとは別に無添加の食品を販売されているところ

兵庫県の代理店さんで無添加の食品などの販売をスタートされたところがあります。


無添加パン、醤油、ジュース、ジャム、お茶、ごま、おかし、ふ、


また、無添加の石鹸、シャンプー、化粧品とたくさんの品揃え。


お茶の試飲もさせてもらえます。看板女子社員が丁寧にお茶をたててくれます。



 



 



室内に芝生。屋上緑化のため芝らしいです。



 



棒状のままのせっけんの販売もしているとのこと。値段忘れました。



テン茶を飲んだことがなかったので試飲させてもらいました。


ほんのりあまくておいしいお茶ですね。


 


 


ついグレープジュースを買ってしまいました。500mlで735円。


原材料:ぶどう(キャンベルス)     のみ!


 


特別な日に飲みたいと思います。


ちなみに特別な日が何かというと今のところなにも決まっていません。