宮崎・鹿児島に行きました

 


宮崎から鹿児島までレンタカーでぶっとばし4時間ちょっと。


結構な道のりでした。スピードオーバーした車のカメラなどないようで結構な人が140キロは出されていたように感じます。


 


鹿児島につき、はじめて食べるものが2つ。



↑カツオの腹皮 はじめて食べました。濃厚な味です。


↓ミミガー じつははじめて食べます。いい食感です。



 


鹿児島のホテルがちょっと変わっていていい感じです。ホテルガストフ


ヨーロッパの旅籠(はたご)をイメージした高級感のないホテル。


ヨーロッパ調ときくと高いイメージがありますが、6000円前後のようです。


調度品は全部輸入、洗面はぺデスタイル、カーテンの柄も派手。


海外で泊まったときのホテルを思い出します。


 


 


カレンダーできました

カレンダーできました。


全国のモデルハウスや展示場のきれいな写真を基にカレンダーがつくられています。


結構かっこいいと思います。ご希望の方はお近くの弊社代理店様までお問い合わせください。もちろんこちらにお問い合わせしていただいても結構です!



 


福岡、佐賀、大分に行ってきました。

福岡→佐賀→福岡→大分と1泊2日レンタカーで走り抜けました。
代理店さんまわりです。

大分の坂井建設さんのモデルハウス用地に行ってみました。
3月が完成目標です。

パークプレイスという新しくきれいな街の中に
突如、無添加住宅が現れます。
いまから非常に楽しみです。

まわりはほとんど一般的なハウスメーカーさんのおうちばかりですから
とっても目立つことでしょう。

見学に行きました。

大阪の北摂といわれる地域に「無添加住宅」の完成現場と建築中の現場を見学してきました。代理店さんの現場です。

デザインに対してのポリシーも明確であり頼もしいかぎりです。
板一枚の端の部分に際しても ソフトなエッジ、シャープなエッジ と好みがわれます。

何気ないパーツも全体の雰囲気を醸し出す大切なものです。

画像はうっかりメモリーカードを持って帰るのを忘れたためアップできません。
近日中にアップします。

無添加水

ちょっとした販促用のアイテムとして「無添加水」なるものを関係代理店さんと作ってみました。世の中に限定1万本しかありません。いまのところなくなったらおしまいです。

正直味について、普通のミネラルウォーターとどれだけ差があるかは私にはわかりません。私ははずかしながら「硬い」とか「やわらかい」程度の差しか体感できません。さらに正直に言うならば「やわらかい」と判断するのは「硬くない」と言う味の場合に、「やわらかい」と判断するだけです。つまり、味として感じるのは硬水の「硬い」感じだけということです。

とりあえずこれは「硬い」感じがしなかったので「軟水」だと思います。

 

 

調べてみましたが、ちゃんと「軟水」となっておりました。よかった。

アールをつくる漆喰

意外なところまでアールを漆喰でつくれます

 

やわらない仕上がりをお好みの方にはぴったりな

 

無添加住宅オリジナルの漆喰だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

棚のところもアールを漆喰でするとかっこよくなります。

 

 

 

無農薬野菜

無農薬野菜を通販ではなく、お店でじかに買おうと思っていろいろ調べていたのですが、思っていた以上にないですねー、神戸では。

通販ではいろいろあるのですが、
お店に無農薬野菜を並べて売っているお店ってないです。
隔週の日曜だけとかであれば1件情報がありました。定期的においているところは無いのですね。
アオムシだらけになり、ビジュアル的に耐えられないからでしょうか、
そして、無農薬で作っている人たちが本当に少ないのでしょうね。

個人で作っている方はちょこちょこおられるようですけど、まったくの完全無農薬は手がかかりすぎてあまりにも大変だということも聞きました。

できるだけ無農薬に近いものをお店で買ってみたいものです。

神戸や兵庫県でご存知の方、教えて下さい。
よろしくお願いします

原工務店のショールームオープンイベント 

山口県の代理店さんの原工務店さんに行ってきました。


12月3日のショールームオープニングイベントがあったのです。


ハワイアンフラが行われました。


生でフラダンスをみたことがなかったので、よい体験でした。


映画「フラガール」はまだ見たことがないので、そちらも見てみようと思います。



↓年に一度ハワイに行って勉強されている先生。




↑インストラクターコースの人達です。やはり先生目指しているだけあってキレが違いました。 




 ↑みたことない小さな坪状のタイコを使って踊っておられました。



 ↑ショールームのキッチンです。アイランド型



↑キッズコーナー あかるくあったかいところでした。


 


↓「もったいないコーナー」というものが設けられています。


ワンガリ・マータイさんの言葉を思い出します。





↑私は山本リンダなどにレコードをいただきました。もちろんレコードプレイヤーはもっていないのですが、友人でDJをやっているものがいるので、そこにもっていてみてかけてもらおうと思います。まだ「渡 哲也」さんなどが残っています。


 



↑過敏症ルーム

総合展示場

先日、関西意外の某総合展示場を見学しました。

個人的にかっこいいなぁーと思う建物の会社はあまり売れいきがよくないようです。
また、ちょっとコンパクトでいい感じかなと思われるところのものもお客さんの反応がよくないようです。

ウケるデザインは地域によってだいぶ変わるようです。

その地域では「重厚感」がポイントのようです。

ひさしぶりにいろんなメーカーさんのモデルを見学できました。
予想以上に刺激を受け、少なくとも半年に一度はどこかの総合展示場を見学していこうとひそかに決意しました。

次はどこに出没しよか

ブログ再開します!

2ヶ月近くほったらかしになっていたのですが、
ようやく再開します。

これまでと違い、日常的な私の活動も書くようにします。
ネタの出し方にちょっと限界を感じました。

ちなみに私は今週の土日(12月2日3日)に
山口県の原工務店さんでイベントの応援です。

ハワイアンフラが実演されるそうです。
ハワイには行ったことがないので、
ちょっと楽しみでもあります。