佐賀でのイベントにてカニにエサやり、笛づくり?

http://house.blogmura.com/sozai/


http://blog.with2.net/link.php?226144


無添加住宅の代理店がランキングの上位を並びまくっています!


↑クリックのご協力ありがとうございます。


 


 


ショールームでサガワニを飼っておられました。


カニがニボシを食べる様子をみてると、面白いですねー。


両手のはさみを上手につかっておりました。


 



 



↑知らない子ども同士も仲良くビデオ鑑賞会


↓漆喰の一輪挿しをつくり飽きたら、


  ロールとストローをつかって笛をつくってみました。


  がんばれ志岐さん!


  実はうちの嫁がトイレットペーパーの芯を使って、蛇腹ストローをつけ、


  笛をつくり、なんとか音階をつくり、「おもちゃのちゃちゃちゃ」のような


  ものを吹いたことがあったのでした。


  笛の原理は非常に単純なようで、筒に切り込みをつけ、


  ストローのようなものである一定の空気を押し込めば


  音がきれいに出るようです。



 


 


↓作成時間5分ほど。つまようじをはさんで、この角度がミソでした。


 両方の穴を手で閉じると低い音


 両方開放すると一番高い音でした。


 開放する部分を手で調整すると音階が出せます。


 トランペットとかの経験者は簡単にできちゃうかもしれません。


 笛はつくったものの、肝心な笛の心得がまったくないので


 曲が吹けずに申し訳なかったです。


 私個人はエレキベースしか経験がなく・・・


 音程を自分で作らないといけない楽器でめっちゃ大変ですよね。


 ギターとかってある部分さえ押さえたら、ドはドの音が確実に出るから


 そういった意味では簡単なほうの楽器になるんですね。



 


↓すばらしいポリシーですねー



 



↑たくさん作品ができましたー


 皆様おつかれさまでした

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です