お客様の生み出したイラストをネームプレートに!

 



↑完成見学会も活躍し大好評だったイラスト、


 お施主様のお子さんが描いた


 イラストがネームプレートに登場することになりました!


 次はストーリー作ってもらえるとうれしいッス。


 というかこれは大人が考えたほうがいいのかな



 


 


 


 


 


 


↓同じ岡山の他の代理店様のスタッフさんからおすそ分けいただいた


 「カボス」



 


いただいた際に庭になっている完全無添加、無農薬の「カボス」と説明をいいて


いたのですが、


これが「すだち」なのか「カボス」なのかわからなくなってしまいました。


いろいろ聞いても、皆どちらかと明確に答えられる人がいなかったので、


はずかしながら、いただいたスタッフの方へもう一度聞き直しました。


「カボス」です。大分が産地で有名な。


 


ネット上だけの検索では、「カボス」か「すだち」の違いは


判明しないこともある。ということですね。


大きさが違うと記載されているものがほとんどでしたが、


いただいものがちょうど、どちらの大きさでもないものばかりだったのです。


すだちは特産地が近いからすだちではなかろうかとか、いろいろ妄想してました。


 


結論、カボスは焼き魚に抜群に合う!ということでした。


 

社内研修

 


 



 


今日と明日で合計7時間をかけて、社員全員参加の研修です。


研修の講師はなんと、無添加住宅の代理店の社長様です!


ご協力ありがとうございます!


 



↑一日、一回の皆様のクリックでカウントが計算されるようなんです、


 皆様のクリックによるご協力をお願いいたします。


 

8月28日にキャッチフレーズが生まれた!

兵庫県の代理店さんで、


これまで以上に会社を盛り上げて、よりすばらしい仕事をするために、


社内・社外に向けて「キャッチフレーズ」を生み出されたところがあります。


 


「 人との出会いとつながりを大切に


   あなたと築く“ありがとう”の家  」   をつくっていかれます!


 


このフレーズは


全社員のアイデアと思いが交錯し、はたして今日中に終わるのだろうか?


と思いオブザーバーとして参加しておりました。


でも、会議終盤に奇跡のように降っておりてきたフレーズで、満場一致。


いい経験をさせていただきました。


 


この言葉を機軸にすべての社員の行動が見直されます。


 


↓キャッチフレーズづくりを通し、ISOの取得に向けて


プロ集団がサポートに入りられます。1枚目はプロの方々。1年間よろしくお願いします。                 



↓社長の熱い思い、壮大な計画に聞き入るスタッフ。



 


http://house.blogmura.com/sozai/


http://blog.with2.net/link.php?226144


ブログのランキングサイトのランクアップへご協力お願いいたします。

佐賀でのイベントにてカニにエサやり、笛づくり?

http://house.blogmura.com/sozai/


http://blog.with2.net/link.php?226144


無添加住宅の代理店がランキングの上位を並びまくっています!


↑クリックのご協力ありがとうございます。


 


 


ショールームでサガワニを飼っておられました。


カニがニボシを食べる様子をみてると、面白いですねー。


両手のはさみを上手につかっておりました。


 



 



↑知らない子ども同士も仲良くビデオ鑑賞会


↓漆喰の一輪挿しをつくり飽きたら、


  ロールとストローをつかって笛をつくってみました。


  がんばれ志岐さん!


  実はうちの嫁がトイレットペーパーの芯を使って、蛇腹ストローをつけ、


  笛をつくり、なんとか音階をつくり、「おもちゃのちゃちゃちゃ」のような


  ものを吹いたことがあったのでした。


  笛の原理は非常に単純なようで、筒に切り込みをつけ、


  ストローのようなものである一定の空気を押し込めば


  音がきれいに出るようです。



 


 


↓作成時間5分ほど。つまようじをはさんで、この角度がミソでした。


 両方の穴を手で閉じると低い音


 両方開放すると一番高い音でした。


 開放する部分を手で調整すると音階が出せます。


 トランペットとかの経験者は簡単にできちゃうかもしれません。


 笛はつくったものの、肝心な笛の心得がまったくないので


 曲が吹けずに申し訳なかったです。


 私個人はエレキベースしか経験がなく・・・


 音程を自分で作らないといけない楽器でめっちゃ大変ですよね。


 ギターとかってある部分さえ押さえたら、ドはドの音が確実に出るから


 そういった意味では簡単なほうの楽器になるんですね。



 


↓すばらしいポリシーですねー



 



↑たくさん作品ができましたー


 皆様おつかれさまでした

漆喰の研修のために、飛行機に乗ってやってきた!


http://house.blogmura.com/sozai/   ←ランキングアップへご協力お願いします。


http://blog.with2.net/link.php?226144 ←ポチとクリックでいいんですー


 


今月上旬、熊本と鹿児島の二県の代理店さんたちが、


兵庫県の代理店さんの漆喰施工の様子を勉強するために、


集合されました。


 


皆さんのあくなき探究心、


すばらしい仕上げりを目指すにあたっての貪欲なまでの姿勢には


本当に頭が下がります。


 


職人さん同士や現場監督さん同士の、情報交換を必然的に


行われ、㈱無添加住宅の本部のスタッフが気づき得なかった


ポイントなどの発見があり、非常によかったと思います。


「無添加住宅」というおうちをつくる会社同士の


会社を超えたすばらしい「和」ができそうでうれしいです。



 



 


次はコーディネータ&設計の女性のみの情報交換会・交流会が


あっても面白いだろうなー

京都からバスでやってきた!


http://house.blogmura.com/sozai/


 http://blog.with2.net/link.php?226144


 無添加住宅の本社は兵庫県の西宮市というところにあります。


甲子園球場があるところです。


 今日は、京都の代理店さんがバスをチャーターして、


たくさんのお客様を連れられて見学に来られました。


 日曜で天気もいいのに、


貴重な時間を無添加住宅に割いていただいて感謝です!


 お疲れ様でした。

熊本県宣伝部長 スザンヌさんのバスのアナウンス

熊本空港からの移動中バスに乗りました。

アナウンスの声が妙にアニメ声ぽいので、こんなところで差別化を

はかろうとしているんだなーと思って聞いていると、

「熊本県宣伝部長のスザンヌです」と。

どおりで、バスアナウンスの独特の堅苦しさがなかったんだ。

最初だけでなく、停留所のごとにスザンヌ氏でアナウンスがありましたし、

停留所のポイントポイントでは観光案内・解説をしてくれています。

ファンにはたまらないかもしれません。

携帯の動画でアナウンスを取ってみました。

↓熊本の代理店さんへ訪問して現場を覗かせてもらったら

こちらの紙が目の前にどーんとありました。

建築現場は複数の人間が出たり入ったり、

工務店のスタッフですら、出入りする人間のすべてを把握できているとは

限りません。

こういったお施主様への感謝の気持ちを忘れないように

伝え続けることはとっても大事なことですね。

↓現場にあったノート。

これから梅雨時期には湿度管理は必須です。

いくら漆喰や無垢材の家でも、

まったくほったらかしではさすがにどんなことが起こるか

わかりませんから、湿度計を置いてちゃんと湿度管理しましょうね