社内研修

 


 



 


今日と明日で合計7時間をかけて、社員全員参加の研修です。


研修の講師はなんと、無添加住宅の代理店の社長様です!


ご協力ありがとうございます!


 



↑一日、一回の皆様のクリックでカウントが計算されるようなんです、


 皆様のクリックによるご協力をお願いいたします。


 

「たまご実験室」花兄園のご紹介

未来の家作りは、江戸時代に学ぶ。―「無添加住宅」の科学
秋田 憲司
文芸社

このアイテムの詳細を見る

 

添加住宅開発者 秋田憲司の二作目の著書

「未来の家作りは、江戸時代に学ぶ。」の「第三章 健康で安全な家を求めて」の

文中 P92、P93に紹介されているサイトを紹介したいと思います。

 

花兄園

http://www.kakeien.com/jikken.htm

生たまごを中心にしたプリンやマヨネーズを販売している会社のホームページです。

 

その中に「実験室」というコーナーがあります。

 

 

このサイトで、わかることは、「脂溶性」の物質は、たまごに移ってしまっている。

ということです。

しかし、イカ墨などの「水溶性」の物質は、たまごに移らない。

 

具体的には、実験室のサイトを実際にみてもらったほうがはやいでしょう。

ちょっと衝撃的な写真掲載されています。

黄身の部分が黒くなったゆでたまごや、マーブル柄になったたまごなど・・・

 

 

アメリカに出張に行った際の卵焼きの黄身は日本のに比べると

そんなに黄色くありません。

日本のたまごの黄身は水溶性の黄色い着色料で

色がつけられているということです。

 

一般的には着色料の役目を担うのが、パプリカやとうもろこし。

たまご業界では、遺伝子組み換えなのか、そうでないのか というところまで

こだわりの話がおよんでいます。

 

 

さて、これが 人 に置き換わったとしたらどうでしょう。

もちろん、人間と鶏 が同じ現象にはならないでしょうけど・・・

 

しかし、1968年にこんな事件がありました。

現在もこの事件の影響で苦しまれている方がおられます。

http://ja.wikipedia.org/wiki/カネミ油症事件

「妊娠中に油を摂取した患者からは、皮膚に色素が沈着した状態の

赤ちゃんが生まれた。母乳を通じて皮膚が黒くなったケースもある。

この「黒い赤ちゃん」は全国に衝撃を与え、事件の象徴となった。」

ウィキペディアより「カネミ油症事件」より抜粋。

また、

無添加住宅が参画しているケミレスタウンプロジェクト http://chemiless.hp.infoseek.co.jp/

の中心に立って研究活動をされている森教授の著作

「へその緒が語る体内汚染 」 http://tinyurl.com/kpnnt3

にも上記のようなタイトルのものあります。

 

 

 

妊婦の方を怖がらせるつもりはないのですが、

事実として、知らないよりは知っておいたほうがいいことってあると思います。

皆様のお知り合いの方への教えてあげてくださいね。

 

 

 

無添加住宅 は

油に溶けてしまう「脂溶性」の化学接着剤より、

水に溶ける「水溶性」の米のりを中心に使います。

 

 

↓クリックのご協力をお願いしまーす

http://house.blogmura.com/sozai/

http://blog.with2.net/link.php?226144

↑皆様の熱いワンクリックをお願いしまーす

 

資料請求はお気軽にこちらからどうぞ→https://www.mutenkahouse.jp/request/

8月28日にキャッチフレーズが生まれた!

兵庫県の代理店さんで、


これまで以上に会社を盛り上げて、よりすばらしい仕事をするために、


社内・社外に向けて「キャッチフレーズ」を生み出されたところがあります。


 


「 人との出会いとつながりを大切に


   あなたと築く“ありがとう”の家  」   をつくっていかれます!


 


このフレーズは


全社員のアイデアと思いが交錯し、はたして今日中に終わるのだろうか?


と思いオブザーバーとして参加しておりました。


でも、会議終盤に奇跡のように降っておりてきたフレーズで、満場一致。


いい経験をさせていただきました。


 


この言葉を機軸にすべての社員の行動が見直されます。


 


↓キャッチフレーズづくりを通し、ISOの取得に向けて


プロ集団がサポートに入りられます。1枚目はプロの方々。1年間よろしくお願いします。                 



↓社長の熱い思い、壮大な計画に聞き入るスタッフ。



 


http://house.blogmura.com/sozai/


http://blog.with2.net/link.php?226144


ブログのランキングサイトのランクアップへご協力お願いいたします。

度肝を抜くアイデア&お施主様自作のPOP&オリジナルキャラが!

      


ブログのランキングサイトのランキングアップのため


クリックのご協力をお願いいたします。


 


 


 


今回の岡山での完成見学会ではなんと!


 


お施主様のお子さん(小三)がオリジナルキャラを誕生させつつ、


POPまで自作してもらっちゃいました!!



↑漆喰の「しっくくん」


↓柿渋の「たんくん」タンニンが含まれているからですね。



 


 



↑漆喰は「カビキン」に対しても強いんだぞー


 


子供部屋の天井が


無添加住宅史上始まって以来


みたことがない


仕上げになっております。


 


 


 


 


 


 


 


↓空の模様は、ビニールクロスではありません。


  漆喰で塗りきられているんです!


  久々に度肝を抜かれたアイデアと思い切りの良さですね。


  たまげました!



↓さらにガラス玉で虹!



↓これらのコーディネートはなんと小学校三年生のお子さん自身が!


  末恐ろしいですねー。



 



↓↑キッチンもアイランドで凝ってます。



 



 



↓アールのデコレイトされたモールが渋い。


 アールの上部にある開口部は特別なあるものを置くとのこと。


 何を置くのかは代理店さんへ直接お尋ね下さい。



↓すっかり定番になったトイレットペーパーホルダー


  元々は神戸で建てていただいたお施主さんの奥さんのアイデアだったんですけど


  カタログで一気に全国の代理店さんが取り入れられたのです。


  

兵庫の代理店さんが秋田社長の別荘でイベント

 

TV「住人十色」に出ていた家を見てみようということで、

数組のご家族が来場られました。

ハンモックに乗ったり、鶏にエサをやったり・・・

命知らずの数名がツリーハウスにも登ったりされました。

代理店の社員さん達も含め、「むてんかびと」の楽しさを感じてもらえれば

と思います。

 

 

島根県でも無添加住宅イーズが完成します!

会社から車で5時間。


石見銀山を越えてまだ西に向かっていきます。


上戸あやが携帯のTVCMで丸いワッカを湧き出すイルカがいる


水族園まであと一息のところです。


島根県浜田市でも「無添加住宅」が完成しつつあります。


うまくいけば、9月のシルバーウィーク(5連休)に見学会ができるでしょう


ご近所の方おたのしみにー


 



 



 


 

神戸市内で駅10分内、土地建物で2580万円(税込)で無添加住宅イーズ仕様が販売中!

 


↓2Fから階段を下りるときには、隣の緑が借景としてみれて


  いい感じです。


 



 


↓天井裏収納も付いて、しかもその中にもちゃんと漆喰塗り



↓ロフトもついてます。



 


↓秘密の小部屋もついて・・・



 



↓↑床は柿渋塗り。



↓玄関収納はシンゴンのキャビネットです。



 


この内容で土地建物、外構がついて税込2580万円なんですって!


安いなー


 


↓外観もいい感じでしょ。



 


 


なんでこんなに安いのかは、明確な理由があります。


神戸市須磨区付近でご興味のある方は、


「無添加住宅 緑ヶ丘」とグーグルかヤフーで検索して、


担当者まで問い合わせてみてくださーい。


 


http://house.blogmura.com/sozai/


http://blog.with2.net/link.php?226144


↑クリックのご協力ありがとうございます。

静岡県で代理店間の情報交換会しました!

 


設計は無添加住宅開発者 秋田憲司 です。



↑飛び出ている空間は浴室です。ここから熱海の花火も見えるそうです。


↓3Fからは熱海の海まで見えます。写真で再現できないのが残念。



 


↓ずらー とならんで何をみあげているかというと・・・



 


 


 


 


 


 


↓階段の上から、設計者 秋田がこの家の解説をみんなにしていたのでした



 


http://house.blogmura.com/sozai/


http://blog.with2.net/link.php?226144


↑クリックのご協力ありがとうございます。皆様の熱き一票をよろしくお願いいたします

岩手県で約1000人に1人でシックハウスか化学物質過敏症の児童が!

昨年の岩手県の新聞記事になりますが


化学物質過敏症やシックハウスの児童に対しての


配慮についての記事がありました。


コピーは手元にあるのですが、


スキャンして公開するのは、


著作権の問題があるのでやめておきます。


ご興味のある方は、最寄の代理店さんからもらって下さい。


 


 岩手県の教育委員会が2008年6月に県立の小学校、中学校へ


調査をしてみたところ


シックハウス症候群と診断されているのは1人


化学物質過敏症と診断されているのは7人。


 


診断書はないが申し出ているのは、シックハウス症候群で50人


化学物質過敏症で51人


合計で109人


 


平成20年度のデータでは


岩手県の県立の小学校、中学校の児童数は113,550人です。


 http://www3.pref.iwate.jp/webdb/view/outside/s14Tokei/bnyaBtKekka.html?c=B1801&r=I004&searchJoken=B18:B1801:I004


「小学校」と「中学校」の「学校基本調査報告書」の20年度版から拾いました。


 


 割合は0.095%


約1000人の児童のうち1人という割合ですね。


 この割合が少ないとみるか、多いとみるか…


 


岩手県の教育委員会は


「いわてのCS(化学物質過敏症)の会」や


「いわての自然とともに暮らす会」などの要望を受け、


 2008年8月から、


養護教諭を対象に化学物質過敏症に対する


研修会開催などにの啓発に乗り出した とのこと。


 「シックスクール」という言葉がようやく定着していているなかで、


やはり行政 役所を突き動かすのは、地元の方達の「要望」なのでしょう。


 


 学校が耐震補強の工事で改修工事がなされる際、


ついでにさまざまな改修も行われます。


シックハウスの傾向がある方、


化学物質過敏症の傾向がある方は、


事前に地元の教育委員会や学校と相談されるのが無難なようですね。


 


千葉大学がさまざまな機関、企業と連携して


シックハウスの無い未来世代が安心して


暮らせる社会の構築を研究しています。


そこがつくった「ケミレス必要度チェック」


http://check.chemiless.org/


詳しくは上記のページの説明をごらん下さい。


 


http://house.blogmura.com/sozai/


http://blog.with2.net/link.php?226144


 ↑クリックのご協力ありがとうございます。


こちらはブログのランキングの投票になります。


ブログ村での自然素材住宅では


トップ10入りしてからもう3ヶ月継続ランクインです。


ご協力ありがとうございます。