無添加住宅の漆喰のデメリットについて
メリットとの対比
無添加住宅オリジナル漆喰のメリットをたくさん書きました。
今回はデメリットというか、事前に伝えておかないとクレーム事項になってしまうようなことのような
捉え方により個人差がある現象を書きます。
無添加住宅オリジナル漆喰のメリット その9
無添加住宅オリジナル漆喰のメリット その8
8.かっこよく仕上がる
無添加住宅オリジナル漆喰は、通常の漆喰と違って、
塗り厚が厚いため表面に独特の表情が出ます。
ここでは「表情」と書きましたが、 “無添加住宅オリジナル漆喰のメリット その8” の続きを読む
無添加住宅オリジナル漆喰のメリット その7
7.メンテナンスが簡単
無添加住宅での建築される方のほとんどが懸念されるポイントのうちのひとつに、メンテナンスってどうするの?
ということがあります。 “無添加住宅オリジナル漆喰のメリット その7” の続きを読む
無添加住宅オリジナル漆喰のメリット その3~5
3.調湿効果がある
多孔質の素材ですので、他の多孔質の素材のもの(炭など)と同じように調湿効果があります。
このメリットでは特に試験も実験も特にありません。なんか当たり前過ぎて、、、という感じです。
無添加住宅オリジナル漆喰のメリット その1~2
無添加住宅のメリット9つとデメリット3つ(?)の比較
2005年からこれまで587件のブログ記事をアップしてきましたが、
見返すと無添加住宅オリジナル漆喰のメリット、デメリットをまとめたものが無かったので、
当分はそれらの記事でまとめてアップしようと思います。 “無添加住宅のメリット9つとデメリット3つ(?)の比較” の続きを読む
冷暖房の電力をクロスと比べ16%削減
漆喰は省エネ
省エネ、電気の使用量を減らせという電力会社。
大飯原発3号機も7月9日の今日にはフル稼働らしいですね。
どうもそうすると8機もある火力発電は、発電しなくてよくなるとか
変てこりんな状況にまた世論がみだれるのか
漆喰についての伝授したいこと
無添加住宅のオリジナル漆喰を施工するためには、「左官」屋さんと言われる職人さんに施工してもらいます。
プロの職人さん達は、何十年も壁を塗ったり、床を塗ったりすることで生計を立ててきているので、
いまさら教えてもらうことなど無いよ。と思ってしまうプロの方々も結構多くおられます。